大同ゴム株式会社
            工業用ゴムホース製造・販売
            
            
                
                    
                        | 住所 | 〒760-0062 香川県丸亀市蓬莱町20番地
 | 
                    
                        | TEL | 0877-22-6254 | 
                    
                        | FAX | 0877-22-6256 | 
                    
                        | E-mail | naohiromatsukawa@daido-rubber.co.jp | 
                    
                        | URL | https://www.daido-rubber.co.jp | 
                    
                        |  |  | 
                    
                        | 代表者 | 角野 貴彦 | 
                    
                        | 設立 | 1948年12月 | 
                    
                        | 資本金 | 220,000千円 | 
                    
                        | 従業員数 | 160名 | 
                
             
            
                
                    縁の下の力持ちとして、様々な場面で当社のゴムホースは重宝されています。今後100年企業を目指してまいります。
                
                
                    編上ホース
                    
                        - 補強層は合成繊維で編上げており、耐圧性・柔軟性及び耐候性に優れたホースです。
- 最長200mの長尺ホースであることも特徴。
                        - 長年培ってきたゴム配合技術により各業界が求める、あらゆる流体に合わせた各種ゴムを取り揃え使用用途毎のホースが作製できます。

編上ホース
                        
消火器等、弊社のゴムホースは身近な所で使われており様々な場面で役にたっています。
                    
 
                
                    サクションホース
                    
                        - 布巻・コード巻きホースに鋼線を内蔵しており、内外圧の耐久性に優れたホース。
- また先端に金具をつけることにより接続作業の改善にも役立つホースです。
                        - フランジ等の金具とホースを一体化(焼付)することで、金具部は強固に取付られており、またゴムライニング仕様は液体と金属の溶液がなく各種薬品も使用可です。
- 作製は非常に難しく他社に真似できない技術です。

バンドレスホース
金具とホースを一体化し液体や穀物といったものを空気輸送する際に使われます。